院長ブログ
【重要な6つのポイント】インスリン保管方法について【糖尿病内科医が解説】
(2023.07.01更新)
糖尿病の治療薬であるインスリンの保管方法について当院の糖尿病専門の医師がポイントを押さえてまとめてあります。
未使用の物は冷蔵庫に
処方され受け取ったらまずは冷蔵庫に入れて保管しま… ▼続きを読む
【日本から中国への渡航においてPCR検査の代わりに抗原検査が可能に 】
(2023.05.16更新)
中国への渡航が抗原検査で代用可能に
駐日中国大使館より、2023年4月29日から日本から中国への渡航において、PCR検査の代わりに抗原検査が可能になった旨のお知らせです。
中国への… ▼続きを読む
【新型コロナウイルス5類移行に伴う私たちの生活や医療への影響】
(2023.05.06更新)
2類から5類への移行での変化
2023年5月8日より、新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけが、これまでの「2類」からインフルエンザなどと同じ「5類」に変更となります。それによって国内の医療体制な… ▼続きを読む
【中央区帯状疱疹ワクチンの助成開始のお知らせ】
(2023.04.18更新)
帯状疱疹ワクチンの助成開始
帯状疱疹ワクチンを接種される方に対して、東京都中央区は2023年4月1日からワクチンの費用が約半額となる費用助成を開始しました。
任意予防接種の対象
… ▼続きを読む
【各地域の新型コロナウイルス抗体保有率が公表/地域差・年代差が明らかに】
(2023.03.24更新)
新型コロナ抗体の保有率公表について
新型コロナウイルス感染症は、日本国内では2023年5月から感染症法の分類で2類から5類へと変更になります。 そんな中、厚生労働省から各都道府県での抗体保有率(≒コ… ▼続きを読む
【院内でのマスク着用について-2023年3月13日以降-】
(2023.03.10更新)
受診される皆様へ
厚生労働省の発表により、2023年3月13日以降はマスク着用が個人の判断に委ねられることになりました。しかしながら、「医療機関受診・高齢者施設訪問時においては、引き続きマスク着用を… ▼続きを読む
【クリニック全面リニューアルのお知らせ】
(2023.03.09更新)
全面リニューアルのお知らせ
いつも当院をご利用頂き誠にありがとうございます。この度、当院は全面リニューアルの工事を実施することとなりました。
工事期間について
工事期間は2期に分… ▼続きを読む
【東京都】抗原検査キット申請のやり方【第8波への対策】
(2022.11.21更新)
第8波への対策
2022年11月に入り、当院がある東京都内でも新型コロナウイルス感染症の患者数が徐々に増えてきています。東京都は今冬に予測される新型コロナウイルス感染症の流行、いわゆる第8波に対… ▼続きを読む
【新型コロナウイルス遺伝子検査機器導入】
(2022.09.30更新)
当院では2022年9月より新型コロナウイルスの感染の有無を調べる検査機器、ID NOW(アボット社製) を導入致しました。
このシステムの導入により15分以内で新… ▼続きを読む
【東京都陽性者登録センターのご案内】
(2022.08.09更新)
東京都陽性者登録センターについて
東京都は発熱外来を行う医療機関への受診集中、逼迫を受け、2022年8月3日に「陽性者登録センター」を開設しました。
そのおかげで、発熱外来を受診せ… ▼続きを読む