糖尿病
【重要な6つのポイント】インスリン保管方法について【糖尿病内科医が解説】(2023.07.01更新)
糖尿病の治療薬であるインスリンの保管方法について当院の糖尿病専門の医師がポイントを押さえてまとめてあります。
未使用の物は冷蔵庫に
処方され受け取ったらまずは冷蔵庫に入れて保管しま… ▼続きを読む
【新しいオゼンピック2mgとこれまでのオゼンピックSDとの違いについて】(2022.07.10更新)
オゼンピックとは
オゼンピックは糖尿病の治療薬で1週間に1回の注射製剤です。血糖値を改善するだけでなく、食欲を抑える効果や体重を減らす効果もあり、日本国内においても糖尿病治療の重要な柱とされ、広く使… ▼続きを読む
【世界糖尿病デー】(2021.11.14更新)
世界糖尿病デー
本日、11月14日は「世界糖尿病デー」です。
「世界糖尿病デー」は、世界に拡がる糖尿病の脅威に対抗するため、国際糖尿病連合(IDF)と世界保健機… ▼続きを読む
【血糖値を上げないために】ゼロカロリー飲料との正しい付き合い方(2021.11.06更新)
ゼロカロリー飲料との正しい付き合い方
玉寄クリニック 糖尿病内科医(副院長) 玉寄皓大です。今回のテーマは、『ゼロカロリー飲料との正しい付き合い方』についてになります。
生活の中… ▼続きを読む
コロナ太り解消&ダイエットにリベンジしたい方へ【マイクロダイエット】(2021.03.08更新)
新型コロナウイルスと"コロナ太り"
新型コロナウイルスの感染対策として外出自粛やリモートワークが推奨されてそろそろ1年が経ちます。外出自粛やリモートワークの普及により運動量が低下した影響で、「体… ▼続きを読む